尼芋奉納祭

令和六年度【尼芋奉納祭】
日時:令和6年10月27日(日)10時〜12時
場所:尼崎貴布禰神社
江戸時代から尼崎南部で栽培され、工業化により1950年ごろに尼崎から姿を消した伝説のさつまいも「尼いも」。尼崎の公害患者のみなさんの願いで復活した尼いもを、今年もきふねの神様に奉納します。尼いもの収穫をみんなでお祝いしましょう。
奉納神事は10時から30分です。
神事の終了後は、境内にて貴重な尼いもを使ったスイーツや芋ごはん、カヌレ、芋シェイクの販売のほか、お茶席、お芋堀り、巨大紙しばいの実演などを予定しています。毎年大人気の定番商品から今年初出店もあるので、どうぞお楽しみにご来場ください。

尼芋奉納祭

尼崎貴布禰神社

ブログ

前の記事

石破総理
ブログ

次の記事

ミーツ・ザ・福祉2024